押す!

未利用魚(刺身・鮮魚)をサブスク・通販でお届け | Fishlle!(フィシュル)

0

カートに商品を
追加しました。

    • 会員登録
    • ログイン
    • お問い合わせ

絞り込み検索

キーワード
カテゴリー

旬に出会える
お魚ごはんの定期便

MEDIA!

テレビや雑誌でフィシュルが紹介されました!

ねぇ、今日はどんなお魚?

あなたがまだ、味わったことのない 旬のお魚たちが食卓をときめかせてくれる。 全国の産地から直接仕入れたお魚だから、 鮮度はバツグン。 知らなかった珍しいお魚や、 普段出会えない「未利用魚」も。 どんなお魚も、美味しく食べてほしいから。 種類に合わせた、こだわりの味付けで、 あたらしい食べ方にも、出会うことができる。 もちろん、難しい調理なんていりません。 そのまま食べるだけで。ひと手間加えるだけで。 毎日の食卓がちょっと豪華になっていく。 いつからお家で、お魚を食べていないんだろう。 というあなたにも。 海のごちそうと出会うサブスク。 地球にも、あなたにも、 きっと、おいしいお話です。 さぁあなたも、今日からフィシュる?

旬に出会える
「お魚ごはん」の定期便

春夏秋冬、それぞれの季節にはそれぞれ旬のお魚があります。その月獲れたお魚を、それぞれの味を最大限引き出す味付けを施し、ご家庭にお届け致します。

LINEUP!

REVALUE!

ありがとうございます!おかげさまで
未利用魚活用
累計
307
t達成!!

味は美味しくても、見た目や加工しやすさなど様々な理由で、多くのお魚が規格外として扱われています。ある漁師さんの船では水揚げした魚のうち、多い日ではなんと9割もの魚が食用に回せていないと嘆いていました。フィシュルではそのような「未利用魚」を積極的に活用し日本の持続可能な水産業のために「食の三方よし」を目指しています。 使用した魚種が「50種」突破しました。
※2023年7月末時点

POINT!

鮮度にこだわった
国産天然魚のみを使用!

50魚種以上の市場にあまり出回らない珍しい「未利用魚」なども使用しています。今までは漁師町でしか食べられなかった、知られざる美味しさをぜひご家庭で味わってみてください。

瞬間凍結技術採用!
採れたて鮮度をお届け

魚が水揚げされたその日のうちに、手作業で丁寧に捌いて味付けしています。-30℃の瞬間凍結を行うことで、捌きたて鮮度の美味しさをお届けいたします。

解凍後すぐに食べられる
味付け&カット済み

和風・洋風・中華風などの様々な味付けをラインナップ!ご家族の好みにあわせてアレンジレシピもお楽しみいただけます。

[ 生食用 ]
解凍後、そのままお召し上がりいただけます!

[ 加熱用 ]
解凍後、フライパンに油をひいて、弱火で片面約4分ずつ加熱するだけ!
※この加熱時間は美味しくお召し上がりいただくための目安となります。実際の焼き加減に合わせて加熱時間を調整してください。

INSTAGRAM!

のせるだけ&やくだけで美味しい!
自分だけのアレンジを楽しもう

#フィシュル飯 #時短 #美味しい

フィシュる!FISHLLE! フィシュる!FISHLLE! フィシュる!FISHLLE! フィシュる!FISHLLE! フィシュる!FISHLLE!
フィシュる!FISHLLE! フィシュる!FISHLLE! フィシュる!FISHLLE! フィシュる!FISHLLE! フィシュる!FISHLLE!

PARTNER!

私たちの目指す世界に共感してくれる漁師さんたちをはじめ、 最高のお魚を選りすぐってお届けしてくださる仲卸の方々、調味料を作ってくださる職人さんたち、 一緒に味付けを考えてくださる料理人の方々、 全員のご協力があって初めて本当に美味しい商品が出来ると考えています。 お客様はもちろんのこと、定期便という形で、発注量を予測できる形態を取ることで、パートナーの方々も共に幸せになっていくことを目指しています。

JOURNAL!

  • フィシュルを使って作れるレシピのリンク集
    2023.12.25
    READ MORE
  • コショウダイのおすすめレシピ5選!特徴や捌き方をプロが直伝
    2023.08.17
    READ MORE
  • マトウダイのおすすめレシピ7選!旬や美味しい食べ方・捌き方まで解説
    2023.08.16
    READ MORE

もっと見る

Fishlle!
© Fishlle!
MEMBER
  • 新規会員登録
  • ログイン
ABOUT
  • 当サイトについて
  • ブランドコラム
  • お知らせ
SERVICE
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問